この名刺サイズ大のカードは、営業用チラシ・販促PR用の割引券(クーポン券)の代用となるものです。
このカードにあなた専用の(割引用の)コードを入れ込んだ「テンプレート」を用意します。
(もちろん「やりたくない」「興味なし」という方はおっしゃってください)
\ 当サイトのPR・口コミ用名刺カード /
ここからのリターンは1件5,000円(税込)


姉妹サイトの名刺カードも活用できます。
もちろん併用可です。
こちらのテンプレートのリターンは
1件5,000円(税込)


※ 繰り返しますが「興味なし」「やりたくない」という方は無視してください。
具体的なやり方



3つのステージにわけて解説します。
【1】テンプレートの作成と印刷(外注)のやり方について
【2】副収入の入口づくり=具体的な仕掛けづくりのやり方
【3】もう一つの(ネットでの)仕掛けづくりについて
【1】テンプレートの作成と印刷(外注)のやり方について


1.あなた専用コードの決定と申請
半角英数で3桁~8桁くらいのコードを自由に決めてください。
【注意点】
・英文字と数字の組み合わせもOKですが、大文字小文字を混ぜるのは避けてください。
大文字だけ、小文字だけ、またはそれと数字の組み合わせ
・例:tokyo2020、OSAKA2025、bird、FISH、fukuoka777、AKITA555など
・英文字のオー(大文字・小文字)と、数時のゼロは、間違う可能性があります。ご注意ください。
・また、英文字のエルの小文字と、数字のイチも、間違う可能性があります。(love10など)
※ PCやスマホに入っているフォントやブラウザの違いによって見え方が違うのは当たり前と思ってください。
※ ただし、上の例の tokyo2020、OSAKA2025などは意味があるので、間違う可能性は少ないと思われます。


【申請】
・公式LINE登録からのメッセージ、または電話・メール等で申請ください。⇒ お問い合わせページ
・できれば、第二希望までお願いします。(先着順です)
・申請後、登録済み・テンプレート作成済みとなった段階でメールまたはメッセージにてご連絡させていただきます。
2.申請後のダウンロードと印刷会社への発注(外注)のやり方
登録終了後に、テンプレートをダウンロードできるページを個別にご案内させていただきます。
入稿用の原稿(テンプレート)は、PDFファイルです。
ダウンロード後に印刷会社に発注してください。
格安で親切丁寧な仕上がりの安心できるネット通販印刷会社は、プリントプロ・プリントネットです。
・プリントプロ(クレジットカード決済のみ)・・・より安くなっています。
・プリントネット(クレカ・銀行振込・代引などの決済が可)・・・プリントプロより少し高いです。
※ ともに、同じ会社が運営しているサイトです。
※ クレジットカード決済が可能ならば(たとえカードがなくても、プリカやバンドルカードを使えば可能です)、プリントプロがおすすめです。
【印刷コストの目安】
・発注時の枚数が多くなるほど割安になるのは、商売の常です。
・プリントプロの場合で、100枚で約1,000円、500枚で約1,500円くらいになっています。
・キャンペーン期間などもありますのでぜひ自分で確認してみてください。
3.具体的な発注(外注)方法=プリントプロへの入稿方法
まずは会員登録が必要です。会員登録を済ませてからの入稿になります。
■ 1色(単色)での発注も可能ですが、カラー印刷の場合は「カラー4色」「4色(CMYK)」を選択してください。


■ 具体的な流れ
・新規会員登録から ⇒ ログインして「名刺印刷」⇒「普通名刺」を選択。
・1色か4色かを選択して(カラ―は4色) ⇒ 入稿ファイルを選択します。
・入稿ファイルは PDF/X1-a を選択。
・入稿ファイルは(あなたがダウンロードしたPDF)原稿を入稿します。
・好きな名前(件名・商品タイトル)をつけて発注になります。






■ プリントプロ側が原稿チェックをして、その結果をお知らせしてくれます。⇒ 約15分くらいです。
■ 「確認」したら「承認」してください。⇒ この「承認」をしないと正式発注できません。
■ 時々、指摘事項がある場合もありますが、無視して構いません。そのまま承認してください。


■ あとはご希望の枚数を選択して、


■ お届け先、サンプル送付の有無、ポイントの使用・未使用等を指定して発注をかけます。
■ 現物が手元に届くのを楽しみにお待ちください。
【1】の終わりと【2】の前に「捕らぬ狸の皮算用」
具体的な仕掛けづくりの前に、あなたが期待できる報酬について「捕らぬ狸の皮算用」をやってみます。
副収入稼ぎ=副業モデルとはいえ、あくまでもビジネスです。なので、
費用対効果(コストパフォーマンス)は常に意識するようにしてください。
トライしてみて思うようには成果につながらなかった場合は、撤退することも選択肢の一つです。
【捕らぬ狸の皮算用】
・たとえば、500枚印刷して(約1,500円)、それを行きつけ・知り合い・顔なじみのお店5軒に100枚ずつ置いてもらったとします。
・それぞれのお店から10人ずつ(あなたの名刺カードから)お申込みがあったら、10人×5軒=50人のお申込みが実績としてカウント。
・あなたへのお礼=報酬は、50人×5,000円=25万円(税込)の報酬となります。
【2】副収入の入口づくり=具体的な仕掛けづくりのやり方


名刺サイズ大の名刺カードを使った副収入の入口づくり=仕掛けづくりには大きく3つのやり方があります。自力か、他力か・・・
別サイト(秋田秀一公式サイト)にて、具体的な仕掛けづくりのやり方について解説した記事がありますので参照ください。
\ 副収入の入口づくり(仕掛けづくり)の具体的なやり方 /
(姉妹サイトの別記事)
もし、具体的なやり方でわからない点等がありましたらどうぞ遠慮なくお問い合わせください。
【重要】
■ あなたに報酬が入金される口座の登録もお願いします。
■ ゼロ円で新規口座を作って、1,000円と30万円がもらえる可能性のある「みんなの銀行」に口座を作ってからでも構いません。
■ もちろん登録した口座は、自由にいつでも変更できますのでご安心ください。
【3】もう一つの(ネットでの)仕掛けづくりについて(希望者のみ)


※ ブログやSNSでの副業・副収入稼ぎとしてのアフィリエイトをやってみたい、という方のみのご案内です。興味のない方は無視してください。
先の【重要】でご案内した口座の登録は、こちらからお願いします。
⇒ 会員さま情報登録(新規登録から)
また、この新規会員さま登録は、ネットでのアフィリエイト(バナー画像をクリックした方が商品のお申込みに至った場合に副収入が発生する仕組みのビジネスモデル)もできるようになっています。
なので、ブログを運営していたり、SNS等で情報発信したりしている方なら、名刺カードでの仕掛けづくり以外にネットでのアフィリエイトにもチャレンジすることで財布(副収入)の入口を増やすことが可能となります。
【ネットでのアフィリエイト報酬】
・名刺カードでの報酬と同様に5,000円(税込)を還元させていただきます。
・バナー画像からのリンクでのアフィリエイトのやり方がご不明な方は遠慮なくお問い合わせください。
\ 会員さま情報(銀行口座)登録と、ブログでのアフィリエイト参加の登録ページ /
貯金道場・貯金合宿